デジタルマーケティングを運用/運営する体制とノウハウがない 「デジタルマーケティングに大規模な投資を行ったが、思ったような効果が上がらない。」 側面的な原因はいくつか存在しますが、その根本的な原因は、デジタルマーケティングの運用計画または体制に問題を抱えていることがほとんどです。 顧客体験や心理は、日々変化するもの。 だからこそ、デジタルマーケティングは、”しなやかな”運用こそが、成功のカギとなります。 こんなお悩みを持っていませんか? ~人財育成 ・デジタルメディア特性とマーケティング全般の双方を理解した人財が社内にいない。 ・自社の現状分析から課題を識別し、改善アクションを検討するノウハウがない。 ・Webアクセス解析ツールが使いこなせず、現状を可視化出来ない。 課題解決へのアプローチ デジタルマーケティング推進にあたり、社外リソースの活用も有効ですが、社内でディレクションを行う人財は必須です。 戦略や施策状況に合わせたスキルセットの設計と具体的に活用出来るトレーニングを提供します。 Web運用担当スキル強化講習会(GA/GTM勉強会支援、アクセス解析、HTML) こんなお悩みを持っていませんか? ~運営支援 ・社内でデジタルマーケティングのオペレーションを行う体制がなく、施策の実行に踏み切れない。 課題解決へのアプローチ コニカミノルタでは、自社経験に基づき、運用体制を新たに立ち上げるプランの策定支援から、包括的な運用サポートまで、お客様の状況に合わせた提案を行います。 コンテンツマーケティング運用の支援 サイト運用 こんなお悩みを持っていませんか? ~効果測定 ・施策を評価したいが、分析に必要なデータが取れていない。 ・アクセス解析ツールを効率よく運用したい。 課題解決へのアプローチ アクセス解析ツールは、取得したい内容に合わせた細かなチューニングが必要です。またツールによって、取得出来るデータにも差異があります。戦略や施策に応じて、適切なツール選定と効率的な運用をサポートします。 Google Analytics/Google Tag Managerの設計・設定・運用支援 アクセス解析サポート こんなお悩みを持っていませんか? ~属人化の解消 ・明文化された運用ルールがなく、デジタルマーケティング施策が属人化している。 課題解決へのアプローチ デジタルマーケティングに限らず、属人化を解消するためには、ガバナンスの見直しやガイドラインの作成・徹底が必要です。プラットフォームの活用も有効です。 Webガバナンス戦略の策定 各種ガイドライン整備支援 お問い合わせ お電話でのお問い合わせはこちら 03-6311-9161 [受付時間] 月曜~金曜 9:00~12:00/13:00~17:00 (土・日・祝祭日および年末年始・弊社休業日を除く) フォームでのお問い合わせはこちら