“コニカミノルタ独自”トラッキングシステム導入支援
“コニカミノルタ独自”トラッキングシステム導入支援
コーポレートサイトやマーケティングサイト、会員サイト、ECサイトといった複数メディアをお持ちではありませんか?
自社サイト群全体でのトラフィックを調査し、サイトを跨いだ改善を図りたい、と考えた場合、従来のアクセス解析ツールではデータ収集が困難である場合があります。コニカミノルタ独自開発のトラッキングシステムでは、複数の条件から個人を特定し、データ保持期間等の制約を受けることなく継続した行動データの収集が可能です。
こんなことにお困りではありませんか?
・特定ユーザしかアクセスを許可していない特設サイトも含めた行動データを取得したい
・数年に渡って、アクセスデータの推移を確認したい
・ユーザセグメントの分析のために、精度の高い個人判定をおこないたい
サービス概要
サイト来訪者の判別を行い、ID発行によって、個別のアクセス情報をトラッキングログとして保持する仕組みとなります。
会員サイト等であれば、ログイン情報と突合して個人名との紐付けも可能です。
また、Webサイト側に動的処理を行う仕組みがあれば、トラッキングシステムと連携してアクセス条件に応じたパーソナライズ環境を構築することも実現出来ます。
トラッキングシステム活用シーン
複数サイトを跨ぐ複雑な導線の分析や個人別のアクセス分析(来訪歴・閲覧傾向調査等)を行いたい場合、有効です。
分析ツールと連携することで、多種多様な検証が可能となります。
また、導入にあたっては、ご要望に合わせたチューニングやカスタマイズが可能です。
サービスの特長
アクセスユーザの判定には、一般的にはCookieが利用されますが、Cookieの場合はブラウザ上でユーザが任意にクリアすることも出来ることや、保持期限も存在します。
トラッキングシステムでは、複数条件からユーザ特定を行うことが出来るため、これらの制約を解決することが出来ます。
また、お客様環境へ導入させて頂く形態であるため、個人情報と連携させる場合も、個別の対策が可能です。コストについても、従量制ではないため、導入後に上昇するリスクはありません。
※ユーザの特定については、100%を保証するものではありません。